投稿日:2025.09.22
東京都荒川区(外部改修工事/防水工事/打ちっぱなしコンクリート)


塗装工事の詳細
工事を依頼した理由 |
屋上の防水シートが切れてきており、外壁の染みも気になっていたためインターネットで外壁塗装業者を調べて問い合わせました。
代表の田村さんがきてくれてとても親切な対応で工事を依頼しようと決めました。
|
---|---|
施工内容 |
屋上の通気シートを全て撤去し、シーカジャパンのDSカラーゼロを使ったウレタン防水通気緩衝工法にて対応しました。
外壁はクラックと爆裂の補修をしてからエスケー化研のセラミクリートSiにて3回塗り仕上げを行い、目地・開口部はコニシの変性シリコンのMSシールで撤去打ち替え工法を行いました。
付帯部はエスケー化研のクリーンマイルドシリコンの3回塗り仕上げを施しております。
|
施工期間 |
25日間
|
施工箇所 |
屋上、塔屋、外壁庇、外壁、ドレンパイプ、ルーバー
|
価格 |
¥2,500,000-〜¥3,000,000-
|
工事日数 |
23日間
|
使用材料 |
エスケー化研 セラミクリートSi、クリーンマイルドシリコン、コニシ ビューシール、コニシ MSシール、シーカジャパン DSカラーゼロ
|
お客さまの声
今回、外壁の仕上がりに不安があったのですが、代表の田村さんが自らお任せくださいと言ってもらえたので安心してお任せできました。
実際に仕上がりを見てみるとイメージ以上に綺麗に仕上がっていたので、自信を持って発言されていたんだなと納得しました。
工事前の近隣挨拶なども段取りがよく関心しました。
今後もぜひ建物のメンテナンスで相談したいと思います。
この度はありがとうございました。
担当者からのコメント
こちらの外部改修工事を担当した田村です。
打ちっぱなしコンクリートの劣化と屋上防水のシート剥がれが気になりお問いわせをいただいたということで、双方に合った工法で対応いたしました。
屋上はシートを撤去してからウレタン防水通気緩衝工法、外壁はクラックと爆裂を補修してからセラミクリートSiという打ちっぱなしコンクリートに特化し塗料にて仕上げさせていただきました。
外壁の燻みがどう仕上がるのか御施主様が気にされていたのですが、実際に仕上がるととてもご満足いただけたようなので安心しました。
タムラ塗装では幅広い経験から一般的なサイディングやモルタル壁以外にもタイル壁や打ちっぱなしコンクリートの改修も得意としております。
ぜひ外壁に御悩みを抱えている方はお気軽にご相談ください。
この度は本当にありがとうございました。