東京都台東区(大規模修繕工事/水切り金物新設工事)
塗装工事の詳細
| 工事を依頼した理由 |
外壁のタイルが落下してしまい、通行人に当たってしまったら危ないという事で業者を探していたところ、知人がタムラ塗装さんで改修工事をされていたのでお見積りを依頼しました。
代表の田村さんが来てくださり、丁寧な対応と提案力から工事を依頼する事にしました。
|
|---|---|
| 施工内容 |
外壁のタイルはバルコニー軒裏部分から落下が起きてしまっていたので、水切り板金を新設する事で落下対策を行いました。
屋上はシンダーコンクリートの状態でしたので田島ルーフィングのオルタックエースにてウレタン防水通気緩衝工法にて対応しました。
外壁のALC目地・開口部シーリングはコニシ ビューシールにて増し打ちにて対応し、外壁ALCにエスケー化研のプレミアムシリコンの3回塗りにて仕上げさせていただきました。
軒裏は日本ペイントのケンエースで3回塗りし、付帯部はエスケー化研のクリーンマイルドシリコンの3回塗りで仕上げました。
|
| 施工期間 |
50日間
|
| 施工箇所 |
外壁、屋上、シーリング、ドレンパイプ、軒裏、バルコニー床、水切り板金新設
|
| 価格 |
¥4,000,000-〜¥6,000,000-
|
| 使用材料 |
エスケー化研 プレミアムシリコン、クリーンマイルドシリコン、コニシ ビューシール、MSシール、日本ペイント ケンエース、田島ルーフィング オルタックエース
|
| 塗料 | |
| カラー |
お客さまの声
この度はすぐに工事の手配をしていただきありがとうございました。
タイルが落下して歩行者に危険が及ぶのが気がかりだったので、すぐ足場を建てて落下防止していただき安心しました。
知人の紹介で工事を依頼したのですが、田村代表の対応や職人さんも皆さん好印象な方ばかりで安心して工事をお任せできました。
板金工事や塗装工事の仕上がりも綺麗で満足しております。
今後も何かありましたらよろしくお願いします。
ありがとうございました。

担当者からのコメント
こちらの大規模修繕工事を担当した田村です。
バルコニー軒裏のタイルが剥離落下してしまっている状態でのご相談でしたので、工事契約をした段階ですぐに足場の設置をして落下防止対策をさせていただきました。
軒裏には板金によって水切りを新設する形で対応し、不安を解消する事ができました。
初めての改修工事ということでしたので屋上から外壁まで全体的に工事を行わせていただき、仕上がりにもご満足いただけたので何よりです。
今後も外壁塗装や屋上防水についてお困りの際はお気軽にご相談ください。
この度は本当にありがとうございました。